目次
サロンオーナーのよくある勘違い?売上が上がらないのは集客のせいではない!
多くの経営者が直面する課題の一つとして、「売上が上がらない」という問題があります。
この記事では、売上不振の原因が集客にあるわけではないことをお伝えし、成功に向けた視点を共有します。
個人サロンの方の相談や悩みのほとんどがですね?
「集客」に関することです。
ただ本質的なことをいうとですね?
集客ができれば売上が上がるのではないってこと!
最近の相談のケースでもいくつかあったのですが・・・・
集客には成功してるのになぜか思うほどサロンの売上が上がってないというケース。
そしてよくよく話を聞いてみるとですね?
次回予約に繋げてなかったり・・・・
あるいは高単価のメニューを提案してなかったり・・・・
本当にもったないことしてるなぁって。
こういうケースが多々あります。
売上があがらない本当の原因とは?
実はサロンの売上があがらない本当の原因にはいくつかあります。
■顧客ロイヤルティの欠如:
売上が上がらない原因として、顧客ロイヤルティの欠如が挙げられます。
集客は重要ですが、顧客を長期的に継続してリピートさせることが大切です。
顧客ロイヤルティを高めるためには、高品質なサービス提供や個別のニーズに対応したカスタマイズ、定期的な顧客コミュニケーションが必要です。
■サービスの質と満足度:
エステサロンの売上に影響を与える重要な要素は、サービスの質とお客様の満足度です。
お客様が満足していない施術や接客を提供している場合、リピート率が低下し、口コミも悪くなる可能性があります。
顧客の意見を真摯に受け止め、サービスの向上に努めることが大切です。
■スタッフのトレーニングとモチベーション:
サービス提供に関わるスタッフのトレーニングとモチベーションも売上に影響を与えます。
スタッフが技術力を向上させ、仕事に対する情熱や意欲を持っていることが大切です。
定期的なトレーニングやスキルアップの機会を提供し、スタッフの成長をサポートすることが必要です。
■マーケティング戦略の欠如:
売上が上がらない理由として、適切なマーケティング戦略の欠如が挙げられます。
これが実は主な要因だったりもします。
集客だけでなく、ターゲット層への的確なアプローチや差別化を図ることも重要です。
SNSやメールマーケティング、イベントの活用など、多様な方法で顧客との接点を増やすことが必要です。
■経営戦略と計画の欠如:
売上不振の背後には、経営戦略や計画の欠如がある場合もあります。
戦略的な視点でサロンを運営し、将来の成長に向けた計画を立てることが大切です。
収支の管理やコスト削減の見直しも必要です。
結論として、売上が上がらない原因は単一の要因ではなく、様々な要素が絡み合っています。
集客だけでなく、顧客ロイヤルティの向上やサービス品質の向上、スタッフの育成や経営戦略の見直しに注力することで、エステサロンの成長と繁栄を実現することができます。
サロンの売上を構成してる方程式とは?
ちなみにあなたはサロンの売上を構成してる方程式はご存じですか?
ここでもう一度、思い出してください!
『売上=客数✖️客単価✖️リピート数』
多くの方は客数ばかりを考えようとしがちです。
ですが売上を上げるために大事な要素はですね?
客単価、リピート数 なのです。
ちゃんと集客した後の売れる仕組みを構築してないから単発で終わったり、単価が低くなるわけです。
反対に売上が上がってる方はですね?
もちろん集客もしてますが、それよりも単価アップとリピート数。
この2つがちゃんと上手くできてるからこそ売上がドカーンと上がってるわけです。
単価を上げるためには高単価のメニューを提案したり・・・・
物販などを進めたり・・・・
アップセルで進めたり・・・・
また別のメニューを提案したり・・・・
お客さんに対してただ黙って待ってるだけでは何も起きないですからね、
あるいはリピートに関してもですね?
しっかり次回予約を促したり・・・・
次への計画をイメージさせたり・・・
こちらが仕掛けるから相手は行動しやすくなるのです。
集客ができないから売上が上がらないのではない!
何事も受け身なサロンの方!
実は問題点は集客ではなく今回述べたように売れる仕組みやリピートさせる仕組み作りがですね?
ちゃんと出来てない可能性があります。
新規集客も確かに大事です。
ですが、もっと大事なビジネスで大事なですね?
本質的なことを逃してないですか?
『集客の仕組み✖️売れる仕組み』
この2つの要素が重なって初めて売上がドーンと上がっていき安定するわけです。
心当たりのある方は肝に銘じてくださいね。
リピートさせるためにはこの考え方が大事です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エステサロンの売上をアップさせるための5つのポイント
最後に、サロンの売上をアップさせるために大切な5つのポイントをご紹介します。
■サービスの質を高める:
まずは、サロンの提供するサービスの質を高めましょう。
お客様は素晴らしい経験を求めています。
丁寧な接客や技術力の向上、清潔な環境作りなどが重要です。
お客様がサロンを訪れた際に、リラックスしてくつろげる空間を提供することが大切です。
またお客様がエステサロンを選ぶ理由の一つは、プロフェッショナルな施術とサービスを受けたいからです。
サロンのスタッフは常に技術力を高めるためのトレーニングを受けることが重要です。
お客様が喜んでくれると、リピート率が上がります!
■お得なキャンペーンを実施する:
新規のお客様を呼び込むために、お得なキャンペーンを年に数回でも実施しましょう。
例えば、初回割引や友達紹介キャンペーンなどがあります。
あるいは、季節に合わせた特別なメニューなど、お客様にとって魅力的なオファーを用意しましょう。
これによって、たくさんのお客様がサロンを訪れることができます。
■SNSを活用する:
インスタグラムやFacebookなどのSNSは、無料で広告を宣伝する絶好の場所です。
施術のビフォーアフターを投稿し、フォロワーを増やしましょう。
あるいは実際に施術を受けたお客様にインスタで感想を投稿してもらったり、お店をタグ付けしてもらったりするのも効果的です。
さらにインスタでお客様とメッセージのやり取りやアフターフォローメッセージなどを送ると相手に喜ばれます。
SNSでの情報発信は、新しいお客様を獲得するのに効果的です。
■お客様とのコミュニケーションを大切にする:
お客様とのコミュニケーションを大切にしましょう。
施術後にLINEで感謝のメッセージを送ったり、アンケートを取ることで満足度を確認しましょう。
また特にカウンセリング時においてはお客様の求めてることを理解することが大事です。
そしてお客様の声をしっかりと聞くことで、改善点を見つけることができます。
また、顧客をリピーターに変えるために、定期的にニュースレターやメールマガジンを送ることも有効です。
■地域との交流を大切にする:
地域のイベントやコミュニティに参加することで、地域との交流を大切にしましょう。
フリーマーケットや地域のイベントに出店したり、チラシを配布したりすることで、地域の方々にサロンの存在を知ってもらえます。
地域であなたのサロンの知名度をアップさせる効果があります。
いかがだったっでしょうか?
これらのポイントを意識してサロン経営を進めてみてください。
エステサロン経営は簡単ではありません!
ですが、これらの戦略をしっかりと実行することで、お客様に愛されるサロンを築くことができます。
お客様を大切にし、常にサービスの向上を意識することが成功への道です。
>>>サロン集客の相談は専門家にお任せを!初回無料オンライン相談はこちら!